スポンサーリンク
こんにちは!料理研究家のりゅうまです。
今回は、名古屋名物の味噌カツには欠かせない『味噌だれ』をご紹介します!
スポンサーリンク
味噌だれの作り方
材料(5人分)
鶏がらスープ:180cc
赤味噌:大さじ3
合わせ味噌:大さじ1
みりん:大さじ3
酒:大さじ2
砂糖:大さじ2
作り方
① 鍋に材料を入れて味噌を溶かし、混ぜながら弱火にかける。
② 好みのとろみになるまで弱火で加熱したら完成です。
作り方のポイント
甘くしたい方はお好みで砂糖の量を調節してください。
味噌だれ まとめ
今回、味噌だれをご紹介しました。
鶏がらスープを使用しましたが、和風だしでも美味しく作れます。
本場ではとろみがあまりないようなので、本場に近づけたい方はスープの量を200ccにしてください。
とても簡単に出来るので、たまには、たっぷりの味噌だれをかけた味噌カツはいかがでしょうか!
スポンサーリンク
スポンサーリンク